現在基本は土日祝休みで稼働していますが、ホテルステイで外出するときや繁忙期はイレギュラーな動きになります。
先週からバタバタしていて、今日は急な平日休みになりました。
寝具洗濯の待ち時間を利用して悩みや現状を記録しておこうと思います。
最近の悩み

子育ての悩みや同居のストレス等でなかなか穏やかに暮らせない日々が続いています。
子どもの年齢に伴う悩みが常にあるのが辛いところ。
それに加え、最近は視力低下(老眼?)と更年期症状も出始めたので大変です。
著しく視力低下したわけではないのですが、多少マシになるので運転するときはメガネをかけています。
更年期についてはホットフラッシュ等があるので病院で漢方を処方してもらいましたが、合わなかったようで胃腸炎のようになってしまい飲むのをやめました。
少し運動したり、良いと言われるものを食事面で取り入れたりしながら上手く付き合っていくしかないのかなと思います。
ホットフラッシュ対策でハンディファンを買いました
先日、家のいろいろなことに限界を感じて物理的に離れることで落ち着こうと思い、近くのビジネスホテルに泊まりました。
いつものホテルステイと違ってワクワクはしませんでしたが、ある程度子どもが大きくなった今、こういう方法もありだと思いました。
イライラし過ぎると潜在的にあるアップデート出来ていない考えがふと口に出てしまい、自分にドン引きすることもあるので本当に気をつけなければ!


今や癒やしはモフモフで優しいこの子だけです。
もうすぐ6歳、シニアの仲間入り。
これかも長く一緒にいようねって話しかけてます。
断捨離と好きな物
イライラしたときには断捨離!というこで、定期的に持ち物の見直をして増えないようにしています。
収納に放置していた物や着物やベッドを処分して数年、掃除のハードルが下がり自分の部屋は居心地が良く、なにより拭き掃除がしやすい環境はとても快適です。
洗える寝袋


洗えるマットレスと寝袋を使っていて、家で洗濯出来るのは最高です。
カバーを外せばシャワーでザーッと洗える通気性が良いマットレスで、クッションにもなる寝袋は洗濯機で洗って陰干ししています。
ベッドと布団を使っていた頃より部屋のホコリが少なくなったような気がします。
オートミールとアーモンドミルク
ずっと過食で体重激増なので食生活の見直しをして、オートミールとココアパウダーでお菓子を作ったりヨーグルトや米粉でヘルシーなケーキを作ったりしています。
牛乳は苦手ですが、豆乳やアーモンドミルクは好きなので甘いカフェラテの代わりに飲んで食べないダイエットはもうしません。
老いにがっかりする日も多いけど向き合わないと…適度に美味しい物を食べながら筋トレしたりして、長く歩ける体でいたいと思います。
薬とか血圧とか終活とか、数年前まで他人事でまだ早いなんて思っていたけど、今から真剣に考えておきたいです。
キャリーケースとシャンプー


ホテルステイで使用するのはInnovatorの小さいキャリーケース。
いちばん小さいコインロッカーにも入るタイプで重宝しています。
シャンプーはuruotteのノーブルフラワー。
これ1本で済むので洗う時間が短縮出来ます。
旅が楽しくなるように選んだキャリーも、1本で髪に優しいシャンプーも、好きな物なので使うときに幸せを感じられます。
服の好み
ここ数年ワンピースやロングスカートが好きでよく取り入れていましたが、旅先で階段を使うときに踏んで転びそうになるのでパンツスタイルに変更。
他人の服なんてそんなに気にしてないだろうけど、さすがに転んだら嫌だなーって思っていました。
誰の記憶にも残らない感じで、被ってもバレない無地のシンプルスタイルを目指しています。笑
低身長なので買ってそのまま着られるものが少ないのが悩みですが、低身長向けの長さが選べるいい感じのパンツに出会えました。
気に入って全色買いしたので、今持っているスカートやワンピースは着倒して処分。
増やしたくはないけど無理して着るのは嫌なので、こういうときに思い切って買い替えます。
性格と性質
ホテルが大好きで行くとワクワクするのに、行く前に何度かキャンセルしたくなることがよくあります。
朝起きると「あー…ずっと家から出たくない」という気持ちに頻繁になって、外出と人に会うことへのハードルがかなり高くなってしまいました。
行く前から帰りたいとか、なんとか出発してしまえば楽しめるのに不思議です。
MBTIはINFJ-Tみたいですが、最近まで自分のタイプ全然覚えられなくて。
当てはまってる気もするけどだから何だ?っていう気もしています。
引きこもりすぎて誰にも会わず狭い世界で生きていることがたまに不安になるけど、出るときはかなり出るので良し。笑
もうすぐ今シーズンの野球も始まるしコンサートの予定もあるので、マイペースで楽しみたいと思います。
コメント